マグロの刺身

月曜日には前にもブログで書いた築地にある「市場の厨房
さんに会社のメンバーとまた行ってきました。このお店なにげに
おいらの最近のお勧めランキング1位です。

大学の同期に教えてもらったのですが、ご飯もお酒も美味しくて
最高です。

CIMG6350

このマグロの食べ比べがお勧めです。冷凍ではない近海物の
本マグロを使っています。多少お値段がかかりますが、給料日
あとならなんとかです。

あと是非とも機会があれば朝飯をこの店で食べてみたいですね。

名前

子供の名前がようやく決まりました。

親から子供へ最初にあげる最大のプレゼントなので

しっかりと時間をかけてじっくりと思考をめぐらせて考えてきま

した。そしてなんとかお互いに納得ができる名前が確定しました。

「こうなってほしい」という思いよりは「こうあってほしい」という

思いをこめてつけた名前です。関係する方には個別に誕生後

ご連絡します。

 さて、もうちょっとです。ちょっと緊張してきました。

稲村ヶ崎にて

CIMG6319

CIMG6320

無事にハイキングも終了し、残った時間を使い江ノ電で稲村ヶ崎まで行きました。
ここは温泉が出来たことでも有名です。だからハイキングで疲れた身体を
温泉で癒すことにしました。

あまりに疲れていたのか、おっくうだったのか、温泉の写真を撮り忘れましたが
黒湯が特徴の稲村ヶ崎温泉はハイキングで疲れた身体に癒しを与えてくれました。

そして、風呂上りといえばビール!

CIMG6337

温泉の隣に併設されているお店で夕暮れ時の江ノ島をみながら一杯!
いやーっ、なんて充実した休日なんだろうと、つくづく思いながらビールを
オカワリする自分がいるのでした。

さて、今週も頑張ろう!

おにぎりを食べる

実は今回のハイキングにはとある目的がありました。

それは前にブログでも紹介した会社の元上司が作った
お米(新米)を炊いておにぎりを作り、それをみんなで
持ち寄って食べようということです。

で、どうせならハイキングでもしてそのお昼に、という
方向性で新米が到着してからなにげに準備してきました。
そしてようやく本番です。

みんな朝早く起きて、慣れないお弁当
作りをしました。おいらも妻が実家に戻っていることもあり
すべて自分で対応するしかなく、おにぎりを自分ひとりで
頑張って作ってきました。

そしておかずも一人一品簡単に作って持ち寄ったのですが
もうそれだけで豪華なお弁当になりました。

CIMG6257

こんな感じです。色々と個性が出ているのがよくわかります。
おにぎりをラップで包む派もいればアルミホイルで包む派も
います。海苔を先に巻いて、しなっとしたのが好きな人も
あとから海苔を巻いてパリッとしたのが好きな人もいます。

CIMG6267
ちなみにこれはおいらが作って持ってきたおにぎりです。

おいらは海苔がパリッとしたのが好きなので、あと付け
で海苔を巻く感じです。ちなみに今回はみんなが一回
必ず他の人のおにぎりを食べれるように、人数分を
にぎってきています。

だからその人なりの個性あるおにぎりが食べれるのです。
当然、おいらのもみんなに食べてもらいました。具は
スパムを使ってみたのですが、作っている途中から
あまり芳しくないような思いになり、じゃこのおにぎりに
変更しました。

みんな最初に食べてくれたのですが、なにげに美味しいと
言ってくれました。やっぱり自分で作った物でもなんでも
そうですが、美味しいの一言が聞けるとかなりうれしい気持ちに
なります。

CIMG6272

これはIさんで、ご飯がやさしい感じで炊けています。
炊き方で味が変わるのがよくわかりました。

CIMG6273

このかわいいのはYさんで、俵型のおにぎりでした。

CIMG6260

Sさんの卵焼きがなにげに絶品で大好評!

CIMG6271

Iさんの作った謎の生命体ウインナーも美味!

CIMG6261

Yさんのコロッケがなにげにおいら好みだったりと、、
もうみんなで久しぶりにお互いのお弁当を食べあいながら
楽しくお昼を過ごしました。

気がつけばデザートのみかんもなくなり、多いかなと思った
食べ物はすべてみんなの胃の中に納まったのであります。

いやーっ、それにしてもこんなに楽しいお昼ご飯は久しぶりでした。
ほんと楽しいひとときでした。

また来年も企画したいと思うのでした。

鎌倉でハイキング(天園ハイキングコース)

台風が通過したあとの関東地方は晴天に恵まれ、絶好の行楽日和でした。
そんな中、会社のメンバーととある企画をもって鎌倉へハイキングに行くことに
なったのでした。

鎌倉はおいらの実家にも近いことがあり、いままで何回も訪問したことが
ありましたが、ハイキングという経験はあまりありませんでした。そんな
うちらが今回挑戦したのは鎌倉最長をほこる「天園ハイキングコース」です。

北鎌倉駅から歩いて建長寺まで行き、その中にある半増坊からスタート
です。

CIMG6220

境内に案内が出ていました。

CIMG6226

途中の石段ですでに汗がでるくらい日差しが強烈でした。

CIMG6227

半増坊に着いたら、富士山が見えました。雲ひとつ無い晴天の中で
富士山がとてもきれいだったのが印象的です。

ここからハイキングコースはスタートです。

CIMG6230

途中の展望台からの眺めです。山々に囲まれた鎌倉の街とその前方に
広がる相模湾、伊豆半島、三浦半島が見れます。相模湾の先には
大島も見えるくらい晴れ渡っていました。

CIMG6234

CIMG6248

前日の雨の影響もあって、時々ぬかるみに足をとられ、また
コケの生えた石にすべるなど、なにげに注意が必要な道です。
昨年、歩いた京都の鞍馬よりは起伏が激しくありませんが、
突然の急勾配などはけっこうつらいところがあります。

CIMG6252

とまぁ、そんな感じで歩くこと1時間くらいで大平山の山頂に到着です。
そして、ここで昼食としました。

天気予報ブログパーツ

さて、これから大学時代の後輩の結婚式の二次会です。
外は大嵐です。

まぁ、今日の主役も嵐を呼ぶ男だったので、そんなところかなと。。。
で、天気を調べていたらYahoo!天気情報のブログパーツを見つけ
なんかよさげだったので既存と交換です。

まぁ、それほど斬新ではないですが、確実そうです。

つけ麺 さとう お茶の水店

神田で会社のメンバーとけっこう深く飲んだあと、夜の神田を
なぜだが、つめ麺が食べたいという理由でフラフラと歩きました。

靖国通り沿いを歩いていくと、前にも食べた「つじ田」がありましたが
既に閉まっていて、それでも目標を定めずにさらに歩いていった先にあった
のが「つけ麺さとう」です。

普通盛と大盛りが同一の値段なのでついつい大盛りに。。。

CIMG6206

頼んだつけ麺は普通のしょうゆ味でしたが、かつおだしがきいて少し酸味と
甘みがあるスープはなにげに美味しかったです。麺も太麺でもっちりとコシが
あり、まずまず、、、でも後半はスープの甘みがちょっとしつこいような感じ
でみんな同じ感想でした。

まぁ、そんな感じの週末でした。。。

品達どんぶり 味名人

品達で丼を食べたのでログっておきます。
味名人はカツのお店です。最近はあまりこのお店で
食べてなかったのですが、注文したおろしヒレカツ丼が
なにげに美味しくて驚きました。大盛りでしたが、軽く
2~3分で食べ終わった記憶がします。

CIMG6202

味付けもしつこくなく、カツ自体も美味しく、大変旨味でした。