今年の年越し蕎麦は

CIMG6733

蕎麦を打つところから始めてみました。
ただ思ったより蕎麦は強敵で、伸ばしてみると

CIMG6735

こんな感じで、どこかの国の形みたいになってしまいました。
でも

CIMG6742

切ってみると、それなりに蕎麦らしくなっていて
ちょっとうれしかったです。

さて、その蕎麦をいまから食べます。
どうなるか楽しみです。

それにしても吉田は痛そうだった・・・

忘年会 北千住

北千住にお住まいの大学時代の先輩の家にて
恒例の忘年会がありました。今年も声をかけて
いただき馳せ参じたのですが、やはりこの忘年会の
醍醐味はそのお酒の種類の多さにあります。

CIMG6706

いやーっ、本当に見事なラインナップです。
惚れ惚れとするような酒の銘柄に見てる
だけで酔ってきそうです・・・

特に

CIMG6707

この先輩が自ら漬けた梅酒がほどよく飲みやすく
とても美味しかったです。久しぶりにお会いする
先輩方と色々と話も弾む中でどんどんお酒が
すすんでしまいました。。。

CIMG6705

また私の誕生日も兼ねて?ケーキも用意して
くださり、感謝、感謝です。

来年は少しでも先輩を敬う気持ちを持った後輩
として頑張りますので、引き続き宜しくお願い申し上げます。

らーめんの駅 新横浜ラーメン博物館

久しぶりに新横浜のラーメン博物館に立ち寄る機会が
ありそこで「らーめんの駅」というお店でラーメンを食べました。

CIMG6702

ここはなんと「純連」「すみれ」を作った創業者の人が最初に
立ち上げたお店みたいで、いまはもうないのですが、ここラーメン
博物館限定で復活して営業している模様です。

もちろんラーメンは味噌が主体です。
ちょっと濃い目の味付けですが、味噌が非常にうまく
麺とからみあって「純連」「すみれ」が好きな私に
とってははずれようがないお味でした。
やはり寒い日は味噌ラーメンですね。
非常に満足できる一杯でした。

雷家 川崎

CIMG6699

川崎駅から歩いて5分くらいのところにある雷屋という
ラーメン屋で昼飯を食べた。取引先のお客さんが毎週
一回必ずここでラーメンを食べるというくらい気に入って
いるお店らしい。

CIMG6697

典型的な家系ラーメン。
とっぴんぐにのりと味玉を追加して出てきたのが
このラーメン、個人的に家系ラーメンは好きなので
特に問題もなく美味しく頂きました。家系にしては
非常に丁寧に作られたラーメンという感じでたしかに
飽きのこない味でした。

美肌の湯あしがらの温泉 おんりーゆー

小田原ハイキングの後、小田原駅から大雄山線に乗り換えて
終点の大雄山へ向かい、そこからタクシーで温泉に向かいました。

CIMG6675

ここが今回の温泉、「おんりーゆー」です。
最近のネットでの口コミで女性に人気の温泉という
ことで気になっていたのですが、入館してみて
納得しました。

館内はきれいだし、落ち着いているし、休憩する
場所も、食事するところも清潔にされているし。。。

そしてなによりもお湯が超アルカリ性で美肌効果
抜群とくれば、もう女性人気が高まるのは間違い
ないですね。

なお今回はあまり写真を撮ってないので簡単な
言葉で説明していますが、個人的にはもう一度
ゆっくりと時間を作って来たいと思わしてくれる
ような温泉でした。

個人的にはオススメできる温泉です。

石垣山でお弁当

公園近くの駐車場の脇に屋根があるベンチがあったので
そこでお弁当を食べることにしました。

CIMG6598

昨年の反省点?を生かして今年はおかず班とおにぎり班に分かれて
みんなで手作りのお弁当を持ち合いました。特に女性陣のおかずに
は非常に助けられたので、今後もこの流れでいきたいと思っていたり
します・・・

CIMG6601

おにぎりです。ちょっと冷たくなっていますが、やはり
これがないと・・・ですね・・・

CIMG6600

お稲荷さんです。
作った彼曰く、「母の愛がわかった」とのこと
でした・・・、でも味がしみてて美味しかったです。
これはこれでありだと思いました。

CIMG6605

毎年恒例の玉子焼き、今年も大変美味でございました。

CIMG6609

これは二日酔いのため遅参したSさんが小田原城下で
購入してきてくれたおでんです。なにげに温かい食べ物が
なかったので、これはこれで貴重でした。

そんなこんなでなんとか今年もお弁当をみんなで持ち寄って
食べることに成功しました。

>A松さん
ちょっと写真が少ないですが、今年もなんとかみんなで美味しく
お米を食べることができましたので、ご報告いたします。
来年もまた美味しいお米を期待していますので、引き続き
よろしくお願いします。

石垣山ハイキング

色々と12月は忙しく、最終日の大晦日になってようやくブログを更新
できています・・・ただそんな12月でしたが、いくつかイベントもあった
のでそれをログっておきます。

12月の最初の週末は、毎年恒例のハイキングでした。
もちろん会社の元上司が丹精を込めて作ってくれた
お米を元にみんなでお弁当を作って参加です。

ただ例年より寒い時期になり、参加する女性陣からも
本格的な山登りは避けたほうがいいのではという意見も
あり、ちょっと小柄な山を登ることに決めました。

そこで今回登ることにした山は、小田原にある石垣山
です。


大きな地図で見る

はい、歴史に詳しい方ならもうおわかりかもしれませんが
秀吉が小田原征伐を実施した際に一夜で城を築いたこと
で有名な場所です。

実はちょっと前から興味があり、今回のハイキングで行く
ことにしました。

CIMG6550

小田原まで新幹線で行き、そこから箱根登山鉄道の
入生田という駅で降ります。そこからハイキングが
スタートです。

CIMG6551

標高241.6メートルの石垣山を巡るコースです。
当日は小雨模様でしたが、なんとか午前中は
天気がもってくれました。

CIMG6557

ハイキングコースの道沿いにはたくさんのみかんの木が
あります。小田原はみかん農家が多いと聞いていましたが
ここまで多いとは知りませんでした。

CIMG6564

美しい日本の歩きたくなる道のひとつみたいです・・・
ゆっくりとした上り坂を進んでいくと

CIMG6567

箱根方面の山々がきれいに見えてきます。
そこからちょっと進むともうそこは

CIMG6572

ゴールの石垣山なのでした・・・・
はい、入生田の駅から歩いてちょうど1時間くらいで
ゴールに到着です。やはり標高200mぐらいの山は
登山というよりもウォーキング感覚で登れたので
ありました。。。

とりあえずお城の跡を見学・・・

CIMG6574

園内は公園になっていて、きれいに整備されて
います。ただ今日はほとんど人がいませんでした・・・
これは二の丸の広場・・・

そして

CIMG6582

これが本丸跡・・・・

うーん、誰もいない・・・

でも、ここが例の石垣山城の場所だと思うと
ちょっと興奮してきます。

CIMG6591

展望台からは眼下に小田原城を見下ろせます。
この光景を当時の秀吉は圧倒的な立場で見ていたという
ことですね・・・ちょっと当時に思いをはせてしまいました。

CIMG6592

園内にはいくつか色づいた木々があり、紅葉の季節に来ても
いいかもです。さて、そうこうしているうちにお腹が空いて
きたのでここでお弁当です。。。