井の頭公園駅に急行が臨時停車するのはこの時期だけですね。
まだまだ風は寒いけど段々と春の気配が近づいてきています。
井の頭公園の池の周りでは桜が咲き始めています。
まだ満開とはいきませんが、とてもきれいに咲いています。
花見客も多いです。
まだまだ咲いていない桜が多いので多分来週が見ごろだと思います。
さて、あと2日で今年度も終わりです。
最後まで頑張ろう。
ハイケンスが流れすぎています。
車掌が棒読みです。
でも、なぜハイケンスが流れすぎているのか、車掌が棒読みなのか
気持ちはわかります。
だって、もうこれで終わりだからです。
うーん、この動画は評価だな。
深大寺といえばそばが有名です。
なので神代植物公園の深大寺出口から出てすぐの
ところにあった玉乃屋という蕎麦屋で軽くそばをすすることにしました。
ここは石臼で引いたそばが有名みたいなので、そば粉100%(十割)の
田舎そばを注文です。
蕎麦がくるまでは軽く深大寺の地ビールと味噌田楽で乾いた
喉を癒します。なんどもこのブログでは書いていますが、休日
の昼間に飲む、一杯のビールは格別です。
そんな感じで待っていると、蕎麦がやってきました。
いやーっ、まさに田舎そばです。
この太いそばのこしの強さは、そば粉100%で作った十割りそば
でなければ体験できません。細いそばも好きですが、田舎そばに
代表されるこの手の太いそばは、まさにそばを食べている感じが
して、個人的にはお気に入りです。
さて、そばでお腹を満たしたあとは深大寺の門前を軽く散歩です。
色々と茶屋はありますが、ついつい食べ物に目がいってしまいます。
団子とかまんじゅうとか
そば粉クレープとか
せんべいとか
もう本当に色々ありました。
もう食べれません。
いや、そばを食べたあとに決して団子など・・・せんべいなど・・・
クレープなど・・・・・
これこそ、まさに自分に腹が立ちました。。。
ちょっとメモです。
天気が良かったので吉祥寺からバスで神代植物公園へ移動
深大寺は行ったことありますが、ここは初めてです。
結構広い・・・
息子は久しぶりに広々としたところに来れたのがうれしくてよく走る
走る!
走る!!
走る!!!
そんな感じでめちゃくちゃ楽しんでいました。
中央の広場に芝生があったのでそこで遊んだのですが
そこでも転げまわって遊んでました。
うーん、ここまでは機嫌よかったたのですが、このあと
なぜかぐずり始めました。。。子供の機嫌は本当に
きまぐれです。
さて、ふと売店があったので寄って見たところ
こんな懐かしいおもちゃが120円で売っていたので即ゲットです。
作ってみたのですが、これが本当に昔のままで驚きました。
私が子供の頃は近所の駄菓子屋でこれをよく買って海で
飛ばした記憶があります。
大抵はうまく飛ばず木にひっかかったり、川に落ちたり
行方不明になったりするのがオチでした。
今回も恥ずかしながら飛ばしてみたのですが、風に
吹き飛ばされて飛行という飛行はできませんでした。
そんな神代植物公園ですが、もうすぐたてば桜で埋め尽くされ
てそれはそれは大変な賑わいになるみたいです。
まだ春の息吹を感じるには早いかもしれませんが、寒白(かんぱく)
というハナモモが頑張ってみんなの目を楽しませてくれていたので
思わずマクロで撮影です。
そんな感じでのんびりと神代植物公園を回ってみたのでした。
これはかわいいのか!?
はやぶさ・富士以外でも今回のダイヤ改正ではいくつか変更点が
あり、そのうちのひとつがムーンライトながらの定期運行廃止というニュースです。
大垣夜行といえば、これまた歴史のある快速夜行列車でした。大学時代に
サークルのメンバーを引き連れて、この列車で夏合宿先の高知や、博多に
向けて旅立ったのを覚えています。そうですね、青春18切符といえば、この列車でした。
完全に廃止ではなくて、季節列車に変更となるだけなので、広義な意味では
ムーンライトながら号自体は残るのですが、やはり定期運行ではなくなるという
のは寂しいことです。
あと、これはもうどうでもいい話ですが、写真の373系が東京駅で見れるの
もこれが最後だと思います。今後は183系車両になるみたいです。