おつかれさまでした。

会社の元上司が19年間勤めてきた会社を今月一杯で辞めることに
なり、その送別会をやろうと企画し前々から準備してきましたがよう
やく今日無事に終了することができました。

本当にお世話になった人でもあり、心から感謝の気持ちで一杯です。
せめて最後のこの日はみんなで盛大に送り出してあげたかったので
いろいろと楽しんでもらえるよう頑張ってきました。

周りのいろんなメンバーにも支えられ、楽しくそして思い出に残る
イベントをいくつかやったのですが、その人が本当に楽しんでいる
姿がみれてうれしくなってきちゃいました。

自己満足かもしれませんが、本当に楽しんでもらったようでなによりです。

その人とはまたこれからも今後ながいお付き合いがあると思うので、これ
からの展開が楽しみです。

と、そんな風にブログを書いていたら携帯が鳴り

「なんで2次会これないの?」

と@野氏から電話が・・・

すみません、明日は早いのです。今日はこれで寝ます。

また新宿ゴールデン街あたりで飲みましょう。

おつかれさまでした。

iPhone

AppleのiPhoneが米国内で6月29日の夕方6時に販売されるみたいですね。
いろいろ調べていたら非公式のこんな広告動画を見つけました。

すごいクオリティです。
みんなが自発的に盛り上がる、そしてiPhoneが知れわたり、
知らない人も興味をもつ・・・

おいらはあまりマーケティングとか詳しくないのですが、なんか
うまいやりかただなと思うのでした。 😕

del.icio.us 

ソーシャルブックマークを用いて情報整理をしてみたくなり
del.icio.usに登録した。オンラインブックマークですが、タグ
で整理できるのでいいなと思いました。分類とか面倒なので・・・・

まぁフォークソノミー(folksonomy)という言葉もちらほら聞くように
なりました。

最近、ネット上での活動に自分なりの流れができてきており

====

調べる(それだけじゃないけど何はともあれ)→Google

書く→ブログ

読む→RSSリーダ

集める→ソーシャルブックマーク

保管共有する→FlickrやYouTube

出会う→SNS

====

という流れがあるのかなと思いつつ、それを徐々にではありますが
体感・実践しながら色々と思ったり考えたりすることができるのは
なにげに楽しいと感じていたりもします。

このブログにしろ、とりあえず何事も始めてみないとわからなかったこと
もあり、何事もまずは軽い感じでやってみることが肝要かなと思ったり
するのでした。

時刻表は読み物?

会社の先輩が駅で無料配布していた東急の時刻表を
社内便で送ってくれた。

CIMG5629

こんな立派な冊子の時刻表を無料で配布する東急は
すごい!

さて、そのもらったお礼のメールに

「帰りの電車でじっくり読み込みます」

と記載したらメールのCCに入っている人たちから

「時刻表って読む物だったのね」

という返事がきました。

そう、おいらにとって時刻表は読み物です。

ここでなぜ読み物なのかということを書くと長くなりそうです
ので割愛しますが、想像、妄想、夢想というレベルではなく
現実的なつながりがそこにはあり、それを読み解くのが
醍醐味なのです・・・

ああっ、宮脇先生の本がまた読みたくなった・・・

時刻表ひとり旅
時刻表ひとり旅 宮脇 俊三

講談社 1981-01
売り上げランキング : 40300

Amazonで詳しく見る by G-Tools

飛行機の中で何をしよう?

明日からなにげに海外に行ってきます。行き先はラスベガスです。

 昨年度、私が所属している営業チームの成績がよかったので、会社がご褒美に

海外へ連れて行ってくれるのです。昔はあたりまえのようにこのようなご褒美旅行

が あったのですが、私がその旅行に行ける権利をもらった年から旅行がなくなり

ました。ただ昨年から復活し、今回なんとか行けることになりました。

さて、当然、飛行機に乗ります。

久しぶりに太平洋を渡ります。

中国とかタイとかもっぱらアジアばっかりいっている私にとっては久しぶりに

長い時間飛行機に乗ります。新婚旅行ではハワイに行きましたが、それより

遠いです。そうなると飛行機の中での時間をどう使うかがポイントとなります。

飛行機のったらご飯食べて、映画見て、寝て・・・とそんな感じですか?

ニンテンドーDSを持っていく人もいるようですが、今回は時間的にもかなり

長い時間乗ることになるので、何か一冊、本でも読めるのではと思いました。

そこで最新の新書でも読もうかと思っています。

行きと帰りで読み終えるくらいの新書を明日成田空港で買って読もうかと

思っています。何を読むかは決めてませんが、読んだら報告します。

では行ってきます。

NAVITIME

NAVITIMEに登録しています。携帯版サービスが有名ですが、PC版もあります。携帯版でアカウントをもっている人は個別にログインもできて費用はかかりません。私は携帯版ユーザでもありますが、最近はPCの方でよく利用しています。特に地図検索が非常に柔軟でよく使っています。

地図検索結果画面から最寄駅を探したり、最寄のバス停を探したり、周辺ホテルを探したりと柔軟に対応可能なのが好きです。