ゆりかもめ延伸地区

仕事で久しぶりにゆりかもめに乗りました。有明から乗車して新豊洲方面へ、
ここは近年延伸されたラインでここの区間を乗車するのも初めてでした。

まぁ短い区間ですが、小旅行っぽくログります。

有明から有明テニスの森へ、その途中、こんな敷地が・・・

CIMG4902

看板は写せませんでしたけど、そこには「東京オリンピック選手村予定地」
との記載が・・・そういえば石原さんが準備しているとか昔会見で言っていました。
それが有明テニスの森駅前にあります。

有明テニスの森から市場前に

CIMG4905

ここに築地から市場が移転します。高速や一般道などもそれなりに
リンクされており、準備はちゃくちゃくとされています。

CIMG4910

市場前の駅前はまだ何もありませんが、ここに市場ができれば場外、場内と
にぎやかになるのでしょう。

市場前を出ると今日の目的地新豊洲の駅です。

CIMG4911

駅から豊洲方面を眺めてみます。データさんのビルがこんなに近くに・・・
ちょっと昔の案件を思い出し懐かしくなりました。

新江ノ島水族館

腹ごしらえも終わり、家にゆっくりと歩いて帰ろうかなと思ったのですが、久しぶりに
新江ノ島水族館にでも立ち寄ろうかという流れにもなり行くことに

CIMG4859

ここに来るのは2回目です。前に来たときは出来たばっかりのときで
入場するのにも1時間くらい待った記憶があります。ただ今日はすんなりと
入館・・・もう落ち着いたみたいです。

CIMG4860

江ノ島水族館は昔からクラゲの展示が有名ですね。
きままに泳いでます。

CIMG4866

相模湾の魚たちを集めた巨大水槽がやっぱり見ごたえあります。
いわしの回遊なども見れるのがポイントです。いつまで見てても
この水槽だけはあきません。

CIMG4867

イルカのショーの前の練習時間みたいです。

CIMG4874

飛び跳ねます。飛びまくっています。そんなに広いプールではないの
ですがあちこちでイルカが飛び跳ねています。お兄さんの笛の合図
で見事に息を合わせて飛ぶ姿はいつみてもさすがだなと思うのでした。

CIMG4880

久しぶりの水族館はそれなりに楽しめました。
他にもペンギンやアザラシなど見所が一杯な
江ノ島水族館はたまに来ると和ませてくれます。

そんな感じで館を出て外に出るともう夕方です。
帰りは水族館からのんびりとビーチを歩きながら家に帰ることにしました。

京都wiki

京都wikiというプロジェクトが立ち上がったみたいなので

ログります。みんなからの情報で今までにないタイプの京都情報検索

サイトを目指しているようですが、おもしろそうな企画もありそうなので

ちょくちょく訪問してみようと思っています。

あーっ、また京都に行きたくなりました。

香川 金比羅山 飯野山

金比羅山に登ることに・・・子供の頃から何度も
登っていたのでそこまで苦労はしないけど体力が
落ちてきたことを実感・・・

CIMG2913

この階段をのぼれば・・・

CIMG2916

金比羅宮の本宮からみた讃岐平野です。
飯野山がきれいです。

CIMG2908

階段、階段です。

[gmaps:34.18503884331309/133.8094425201416/14/460/300](comment)[/gmaps]

CIMG2897

[gmaps:34.276439171408995/133.8460922241211/14/460/300](comment)[/gmaps]

これは飯野山という山です。別名、讃岐富士と呼ばれています。
このあたりは讃岐平野の真ん中あたりです。
毎年の夏休み、子供のときはよくこのあたりで遊びました。

小縣家

CIMG2932

これも香川に行った時に食べたうどん屋「小縣家 」です。

CIMG2930

大根一本が渡され、これを客がおろします。
そしてそのおろしをうどんにのっけて醤油をかけて食べるという
ぶっかけうどんが美味しいお店です。

CIMG2931

うどんはやっぱり香川ですね。ただここのうどんはちょっとこしが弱かった
気がします。次回行くときは要確認です。

香川県 庵治町

Flickrに写真を整理しながらアップしています。

過去に撮った写真など、主に外付けHDDにある写真をタグ付けしなが
らオンラインでバックアップしていますが、管理がしやすいタグにしようと
色々と考えながら作業をしています。

その作業中にいくつか写真が出てきたので簡単に回顧します。

CIMG2957

これは昨年香川県に墓参りに行った時の帰りに寄った庵治町の写真です。
「世界の中心で、愛をさけぶ」の舞台となった町です。
ふたりが結婚式の服装で写真を撮った写真屋のセットがいまでも
残っています。

CIMG2956

小さな漁港があるこの町が舞台です。映画を見てはまった人なら
訪れることをおすすめします。

本当にこの町を歩くと脇から二人がスクーターで走り抜けて行くような
感覚を覚えるでしょう・・・

CIMG2950

[gmaps:34.39045258589787/134.12821769714355/14/460/300](comment)[/gmaps]

寝台急行銀河

京都駅0番線ホームにて

最終の新幹線に乗れないことがわかっていた僕たちは京都駅を
22時58分に発車する寝台急行銀河で品川まで帰ることにしました。

CIMG0121

この列車です。

CIMG0120

これが切符です。この銀河号はなにげに東京~大阪を結ぶビジネス急行
として需要があり、新幹線に乗りそびれたビジネス客や休日を東京や大阪で
朝から満喫したい人にとっては重宝する列車なのです。朝一番の新幹線が
お互いの目的地に到着する前につくのもポイントです。

そのせいか寝台列車には厳しい世の中ではありますが、この路線だけは
まだまだ現役で頑張っています。私もこの列車に乗りたかったのでかなり
興奮してしまい、寝台列車なのですが、京都から名古屋くらいまで車窓を
眺めながら起きていました。

そして気がついたら寝ていて、起きたらもう平塚あたりなのでした。
乗車時間があっというまに過ぎてしまいます。だからといって寝ないと
寝台の意味がないのでもどかしくもあるのでした。

CIMG0124

ちなみに朝ごはんは品川駅での立ち食い蕎麦でした。
山菜そばにかきあげをプラスしたのですが、これまた旨味でした。

京都 一乗寺 夢を語れ

京都の一乗寺といえば、剣豪武蔵が吉岡一門と最後の戦いを
繰り広げた一乗寺下り松があることで有名ですが、そのあたり
に「夢を語れ」という二郎系ラーメンのお店があるというので
京都に寄ったついでに行って見ることにしました。

CIMG0088

タクシーで移動してお店に近くで降りるとすでに行列ができて
いました。

実はこのお店の隣は京都でかなり有名な天天有というとんこつ
ラーメンのお店なのです。その横に二郎系というまったく対極
にあるようなお店ができたのですから話題にもなります。

CIMG0090

待つこと20分くらいでお店に入れました。小ラーメンを注文です。

CIMG0091

注文の仕方とかがまさに二郎と似ています。チャーシューの持ち帰り
などもあるところがおもしろいです。

CIMG0093

そして出てきたラーメンがこれです。食べてみると思ったよりしつこくは
なく、太い麺とスープがよくからんでおり、どんどんいけます。ただ
量はそれなりにあるので気合をいれて食べないと厳しいです。

二郎を経験したことがある人ならそれなりに味とかわかるかと
思いますが、おいらがよく行く品川の二郎よりは洗練された
味わいでした。

CIMG0095

うちの二郎大好き上司もかなりご満足いただけたみたいです。

CIMG0083

そうえいばタクシーの中から天下一品の総本店が見えました。