青いロマンスカーに乗れました。

金曜の夜から土曜日にかけて会社の事業部旅行として箱根に
行って来ました。昨年の10月にも行きましたが、今回の箱根も
会社のメンバーと一緒に旅をすることができ、とても楽しかったです。

土曜日は結局若いメンバーと一緒に箱根周遊となりましたが、あいにく
天気が良くなく、芦ノ湖からもロープウェイからも富士山を眺めることは
できませんでした。

CIMG4057

こんな天気で風も強く、寒さが身にしみる箱根でした。

CIMG3126

晴れてれば、湖の先に富士山がこんな風に顔を出してくれるんですがね・・・
ちょっと残念でした。

ただ、最後に思いがけず、いい出来事が・・・
そうです、あの例の青いロマンスカーに乗る事ができたのです!

実は午前中に帰った部長陣がこの青いロマンスカーに乗れており
なんとも悔しい思いをしていたので、空席の表示があるのを確認
してから、いっきに窓口に向かって券を購入してしまいました。

ついでに小田急沿線組みや千代田線組みや、とりあえず北千住
まで乗ってみようと思ったやつなど、なかば強引にひっぱりこんで
乗車です。

CIMG4104

これです。これが東京メトロ千代田線内乗り入れ用の60000形(MSE)です。

CIMG4108

青い車体が鮮やかです。

CIMG4109

車内も木目調(ウッド調)のデザインがきれいな席となっており
窓などもきれいに磨かれており、とても新鮮な気持ちで途中の
町田まで乗車できました。

車内で生ビールも売っており、これまた調子よく町田までで
2杯を飲み干してしまいました。

たぶん、北千住まで行ったら4杯以上は確実だったでしょう。
最後の最後にとても満足な気持ちになれてよかったです。

そんなこんなの鉄道ネタですが、実は来週もそれなりに
感動するネタが待っていると思うので、いまからなにげに
楽しみでなりません。

越後湯沢から直江津へ

妻と子供を迎えに新潟の柏崎まで行ってきました。本来なら長岡から
乗り換えて直接柏崎へ向かうのですが、今回はちょっと遠回りして、
越後湯沢から直江津までほくほく線(北越急行)を使って行ってみた
ので簡単にログります。

CIMG3851

越後湯沢まで乗ったとき号は200系車両でした。

CIMG3855

越後湯沢駅は大雪です。ほくほく線の電車に乗るまで時間があったので
ちょっと温泉でも入ろうかと駅前を散策してみることに

CIMG3856

駅前の湯沢グランドホテルで立ち寄り湯があると聞いて行ってみたものの
なぜか道に迷う・・・・しかもホテルに着いて聞いてみたら清掃中で現在は
立ち寄り湯はご遠慮いただいているとのこと・・・・orz

仕方ないので越後湯沢の駅に戻ると

CIMG3857

こんな看板を見つける
なんか駅の中にも温泉があるみたいだと思い歩いていくと

CIMG3858

ありました温泉が!
天然温泉みたいで、その湯に酒を入れて供給しているみたいです。
料金も大人800円でしかもバスタオルとフェイスタオルが無料で
レンタルできます。

これはお得と思い、即決でここの温泉にはいることにしました。
お風呂自体は普通の銭湯みたいな感じで、外の景色をみる
こととかできませんでしたが、お湯はそれなりにやわらかく
ゆっくりと体を休めることができたのでよかったです。

そうこうしているうちにほくほく線の時間が近づいてきたので
お湯からあがりホームへと向かってみると

CIMG3859

この特急(はくたか号)金沢行きで直江津まで向かいます。
途中ほくほく線を経由して金沢方面へ向かう列車なのですが
現段階では東京方面から金沢へ向かう上でとても大切な
役割を担っている列車です。北陸新幹線が開業するまでは
たぶん不動の地位を築くことでしょう。

で、ホームに行ってみると

CIMG3861

普通列車用のHK100が停車していました。
これはゆめぞら号といい、車内で簡単な映像作品をみることが
できる車両です。ほくほく線は沿線の半分以上がトンネルの
中を走るので、このような独創的な車両があります。

そして、その隣にははくたか号が止まっていました。

CIMG3862

ゆっくり車両を見ようと思ったら、もう発車時間だというアナウンスが
聞こえてきたので、とりあえず乗車です。

CIMG3870

お昼ごはんを食べていなかったので、越後湯沢駅で買った
おにぎりを簡単に食べました。ただこのおにぎりがなにげに
美味しくて感動です。やっぱり新潟は米が旨いです。

CIMG3871

越後湯沢を出ると次は十日町に停車です。

CIMG3872

もともと鉄道とはゆかりのない地域にある駅だけに
みた感じ駅前はそこまで栄えていませんでした。

CIMG3873

沿線の風景は田園が中心です。ただこの時期の田園風景は
非常に寂しい感じがします。こんな風景が広がると思いきや
あとはずっとトンネルが続きます。

ただ今回乗車したはくたか号は在来線車両としては日本で最大の
160km走行を実施している車両となります。たしかに車窓から流れる
風景はとても在来線車両の速さではなかったです。

美佐島駅というこれまた珍しいトンネルの中にある駅があるのですが
この駅のホームは列車が来るまで完全に締め切られていて中に入れ
ません。なんせ風圧で吹き飛ばされる可能性があるのですから。。。

とまぁ、そんな感じで車窓を見ていたら、あっというまに直江津に到着
してしまいました。

CIMG3875

はくたか号です。
ちなみにここから富山方面はJR東日本ではなくてJR西日本管轄と
なります。よって運転士が交代しますが、驚いたのはJR西日本の
運転士は女性の方でした。鉄道業界にも女性の進出が目立ってきて
いますが、はくたか号を運転する姿に惚れそうになりました。。。

ちなみに直江津駅で

CIMG3880

旧あさま号で活躍した189系に出会うことができました。
妙高号として現在は活躍しているみたいですが、なかなか
この色の189系に会うことも少ないので貴重な一枚です。

200系

妻と子供が今日から2週間くらい新潟の実家に戻ります。
その見送りに東京駅に行って、列車を見送った直後、いきなり
200系が今度は入線してきたので、思わず写真を撮ってしまいました。

CIMG3819

0系と似た丸目丸鼻タイプのこの200系もたぶん現役で走るのは
あとわずかだと思います。なにげに新年から貴重な車両に会えて
ちょっと心が弾んでしまいました。こりゃ縁起がいい!?

ついに東京発が・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000147-jij-soci

いや、これはですね。
もう、大変なことなんですよ。

東京駅発のブルートレインと呼ばれる寝台列車がゼロになるわけでして
もう、夜の東京駅10番ホームでその雄姿を見ることはできないわけです。

これはもうなにがなんでも乗るしかないです。
妻になんと言われようが、乗るしかないのです。

誰か一緒に乗りたい方がいたらご連絡ください。
また途中駅から乗りたい方もご連絡ください。

はやぶさ、富士はなにげに東京駅を出発した
あと東海道本線の主要駅に停車します。

ここからは誰とは言わないけど呼びかけ・・・

横浜駅にも停車しますよ!

静岡駅にも停車しますよ!

浜松駅にも停車しますよ!

名古屋駅にも停車しますよ!

もちろん、京都も、そして大阪にも止まります!

朝になってますが、博多にも止まります!!

まさかムーンライトえちごまで・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000598-san-soci

おーっ、なんてことだ!
2009年春のダイヤ改正でムーンライトえちごまで廃止になるとは・・・
この列車には本当に思い入れがあるのに・・・

残念だ、残念でならない。
大学2年のサークルの夏合宿、おいらの先導のもと、みんなで北海道
目指して、いざこの列車に乗り込んだ記憶が鮮明に蘇る・・・

はてまた、いまの嫁に会いに学生時代、正月にこの列車に乗って
帰った記憶とか・・・鮮明にこれまた蘇る・・・

いったい、来年以降はどうなるのだ?ムーンライトながらは
大丈夫なのか?なんか朝日新聞かどこかでながらも危うい
みたいな記事も読んだけど、どうなっていくのだろうか?

それにしても来年のダイヤ改正の前日は、いったいどこに
行くのがベストなのだろうか・・・

やはり、はやぶさ・富士のラストランを観に行くために東京駅なのか?
それともえちごをとって新宿駅か?他にも何かあったか、あけぼの
とか大丈夫なのか?

0系について

数人から「0系は見に行ったんですか?」と聞かれたのですが、
残念ながら私はその最後に立ち会えませんでした。まぁ、本当は
たまったマイルでも使ってさくっと行って見送りしてくる予定だった
のですが、なかなか時間がとれず結局当日は家で有志がアップ
した写真や動画を眺めていました。

最終の岡山発のこだまが出発したあとは、その実況板なんかも
みながら仮想的に楽しめたのでよしとします。

まぁ、こんなんだったら大阪出張の時に乗っておけばよかったな
とちょっと後悔はしています。

さて色々と0系関係の動画がアップされいますが、本当の鉄道
好き、旅好きならこのアナウンスだけで気分が高まるはずですw

D51に出会えるとは・・・

大宮八幡宮に行ったあと、のんびりと善福寺川沿いを家族で
散歩しました。杉並区に住んでいながらなにげにここらへんを
歩いたことがなかったので、なにげに景色が新鮮です。

CIMG3528

善福寺川沿いはきれいに歩道が完備されています。
これは大宮八幡から和田堀公園に出るあたりです。

CIMG3542

和田堀公園には運動場をはじめいろいろと区民の
ための設備が整っている模様です。バーベキューが
できる広場もあり、銀杏の紅葉をみながらみんなで
楽しんでいる人たちがたくさんいました。

CIMG3554

公園内には池があるのですが、鳥がよく来るのか愛鳥家の人たち
がカメラを片手に池を見張っている姿が見れました。

CIMG3579

本当に広い緑地がある公園です。ふだんよく行く井の頭公園と
比べても2~3倍は広いと思いました。

そして、事件は善福寺川の遊歩道の真ん中くらいにさしかかった
ところで発生です。

CIMG3578

これと同じ看板を途中の橋で目撃したのですが、よく見ると
蒸気機関車の絵があるのです。まさか杉並区で蒸気機関車
と会えるなんて思ってもいません。

この川沿いにある杉並児童交通公園を目指して足早に歩くこと
数分、公園に到着しました。

CIMG3569

園内では子供たちが交通ルールを学びながら自転車や足こぎカート
に乗って遊んでいます。

CIMG3577

それはそれで楽しい光景なのですが、私の
探しているものは別にあります。

そして、ふと横をみると、その鉄のかたまりは姿を現したのです。

CIMG3576

おや?

CIMG3572

おおっ!

CIMG3571

おおおっ!
まさにD51です。
まさか、こんなところで会えるとは思いませんので
なにげに感動です!

しかも

CIMG3574

機関室に入れます。
レバー等も一部動かせるようになっているので
それなりの雰囲気を味わえたりもします。

なにげに子供にまじって遊んでしまいました。。。
それにしてもD51は迫力が違う!
静態展示ですが、他の機関車とは比べ物にならない
くらい迫力があります。もしこれが動くとしたら・・・

なんか久しぶりに京都の梅小路に行きたくなりました。