深大寺

深大寺といえばそばが有名です。
なので神代植物公園の深大寺出口から出てすぐの
ところにあった玉乃屋という蕎麦屋で軽くそばをすすることにしました。

CIMG4717

ここは石臼で引いたそばが有名みたいなので、そば粉100%(十割)の
田舎そばを注文です。

CIMG4710

蕎麦がくるまでは軽く深大寺の地ビールと味噌田楽で乾いた
喉を癒します。なんどもこのブログでは書いていますが、休日
の昼間に飲む、一杯のビールは格別です。

そんな感じで待っていると、蕎麦がやってきました。

CIMG4712

いやーっ、まさに田舎そばです。
この太いそばのこしの強さは、そば粉100%で作った十割りそば
でなければ体験できません。細いそばも好きですが、田舎そばに
代表されるこの手の太いそばは、まさにそばを食べている感じが
して、個人的にはお気に入りです。

さて、そばでお腹を満たしたあとは深大寺の門前を軽く散歩です。

CIMG4720

色々と茶屋はありますが、ついつい食べ物に目がいってしまいます。

CIMG4722

団子とかまんじゅうとか

CIMG4726

そば粉クレープとか

CIMG4728

せんべいとか

もう本当に色々ありました。
もう食べれません。
いや、そばを食べたあとに決して団子など・・・せんべいなど・・・
クレープなど・・・・・

これこそ、まさに自分に腹が立ちました。。。

神代植物公園

CIMG4669

天気が良かったので吉祥寺からバスで神代植物公園へ移動

CIMG4673

深大寺は行ったことありますが、ここは初めてです。
結構広い・・・

CIMG4670

息子は久しぶりに広々としたところに来れたのがうれしくてよく走る

CIMG4678

走る!

CIMG4679

走る!!

CIMG4682

走る!!!

そんな感じでめちゃくちゃ楽しんでいました。

CIMG4686

中央の広場に芝生があったのでそこで遊んだのですが

CIMG4697

そこでも転げまわって遊んでました。
うーん、ここまでは機嫌よかったたのですが、このあと
なぜかぐずり始めました。。。子供の機嫌は本当に
きまぐれです。

CIMG4693

さて、ふと売店があったので寄って見たところ

CIMG4694

こんな懐かしいおもちゃが120円で売っていたので即ゲットです。

CIMG4700

作ってみたのですが、これが本当に昔のままで驚きました。
私が子供の頃は近所の駄菓子屋でこれをよく買って海で
飛ばした記憶があります。

大抵はうまく飛ばず木にひっかかったり、川に落ちたり
行方不明になったりするのがオチでした。

今回も恥ずかしながら飛ばしてみたのですが、風に
吹き飛ばされて飛行という飛行はできませんでした。

そんな神代植物公園ですが、もうすぐたてば桜で埋め尽くされ
てそれはそれは大変な賑わいになるみたいです。

まだ春の息吹を感じるには早いかもしれませんが、寒白(かんぱく)
というハナモモが頑張ってみんなの目を楽しませてくれていたので
思わずマクロで撮影です。

CIMG4708

CIMG4705

CIMG4704

そんな感じでのんびりと神代植物公園を回ってみたのでした。

ジェノワーズ 烏山店

久我山から千歳烏山まで散歩してきました。
久我山から歩いて15分くらいで、東八道路の入り口に到着したので
すが、ここは将来外環が大泉から延伸した時にICができる場所です。

CIMG4559

こんな感じで、ここから東八道路となり、道幅が広くなります。

CIMG4564

このもっと先に行けば学生時代にアルバイトをしていたガソリン
スタンドに辿り着きます・・・懐かしい・・・

周辺はICができるためなのか、既に用地買収がはじまっている模様

CIMG4561

うーん、それにしても外環がここまでトンネル掘ってつながるのは
いつなのだろうか・・・そんな事をふと考えながら、のんびりと烏山
のほうを目指してもくもくと歩きました。

中央道の高架をくぐり、吉祥寺通りを甲州街道目指して歩いて
みたのですが、そんなに遠い距離でもなく、気がつけば千歳烏山です。

CIMG4567

駅前は車を持っていた時に何度か狛江のほうから抜ける
ルートで通ったことがありますが、歩くのは初めてです。

ちょっと小腹が空いてきたので妻と息子と一緒にモスバーガー
でお茶したあと、帰りは吉祥寺に寄ってこうと思い、千歳烏山の
バス停を目指していたのですが、その途中にジェノワーズという
お店がありました。

CIMG4566

こんなお店です。なぜ、立ち止まってしまったかというと

CIMG4565

こんなに美味しそうなシュークリームの看板がお店の外に
出ていたからです。なにげにシュークリームは僕の好きな
洋菓子のひとつです。持ち帰りで2つ即座に購入してしまい
ました。あとで家で食べましたが、カスタードが適度な甘さで
とても美味しかったです。

さて、そんなこんなで旧甲州街道に出ると吉祥寺行きのバスが
止まっていました。

CIMG4568

いままで歩いてきたルートの近くをバスに乗って帰りました。
これで今日の散歩は終わりですが、ちょっとした散歩でもいろんな
発見があっておもしろいなと思うのでした。

すぎ丸乗ったよ

CIMG3915

>Sさんへ
報告ですが、本日久我山から西荻窪に向けて、すぎ丸に乗車
してきました。あなたのおっしゃるとおり、ご自宅の前にバス停が
出来ていましたね。懐かしさもあり、ちょっとおもしろかったです。

CIMG3922

久我山から西荻窪までは所要30分です。

以上、取り急ぎご報告まで

越後上越 天地人博

直江津駅から信越本線に乗り継ぐのに1時間くらい時間があったので
どうしようかと思い、ふと駅にある地図を見てみると

CIMG3885

天地人博なるものが開催されていることが判明。そういえば直江津は
今回の大河ドラマの題材となった直江兼続ともつながりが深い町でもあり
近くには上杉謙信の居城でもあった春日山城もあります。

大河好きの私にとって、これははずせないネタだと思い、会場まで
散策がてら歩いて行って来ました。

CIMG3887

駅から歩いて15分くらいで到着です。

CIMG3889

とりあえず入場券を買ってミュージアムに入場です。
写真は撮影禁止のところ以外は問題ないとのこと

CIMG3891

入ったそうそうこのタイトルロゴがお出迎えです。

CIMG3893

中では主演の妻夫木君をはじめ役者の説明書きが続きます。
他にも直江兼続や上杉家の歴史や、相関関係、春日山城を
中心としたこの直江津界隈の発展など、いろいろと読み応えが
ある説明が続くのですが、電車の時間もあり、ななめ読みで
なんとか先に進むことしました。

CIMG3895

中でもスタジオセット体験コーナーがあり、みんなが衣装を借りて
撮影していました。間違いなく時間があれば、一人でも衣装を着て
撮影していました。。。残念。。。。

CIMG3901

役者さんのサインなんかもあって、色々と楽しめます。
個人的にはあと1時間くらいあれば全部資料含め目を通せた
かなと思うのでした。ただ今回は接続の電車の時間があるの
でちょっと駆け足で会場をあとに・・・・

しようとしたら出口で肩をたたかれ・・・

びっくりして後ろを振り向くとそこには

CIMG3903

イメージキャラクターのひとり

けんけんがいました。

けんけん・・・・

なにげに愛くるしくてかわいいやつ

だけど、なぜ俺を引き止める

なぜ・・・・

とりあえず写真を撮って別れの挨拶をして会場をあとに
するのでした。

けんけん・・・

下高井戸駅周辺

部屋の更新手続きが無事に終わり、ちょっと軽く
下高井戸駅周辺を散策してみました。

たしかここには日大の文理学部のキャンパスがあった
と思います。私が通った大学からも近く、先輩もこのへ
んに住んでいる人がいたので、下高井戸で飲んだ記憶も
あります。

CIMG3837

京王線も各駅しか止まりません。
そしてこの踏切は開かずの踏切としても
有名だったと記憶しています。踏切を
渡って商店街を通るとすぐに甲州街道です。

この踏切を渡らずに桜上水のほうへ向かう道
はいろんなお店が軒を連ねており、学生街と
いった感じがします。

CIMG3836

そういえば、下高井戸には、あの有名な旭鮨の総本店が
あります。

CIMG3838

デパートなどの飲食店街などでもよく見かける名前ですが
ここが総本店のようです。

あと下高井戸といえば東急世田谷線の始発駅でもあります。
貴重な路面電車形式の車両がここではみることができます。
ちょっと角度があるところから撮影してみました。

CIMG3839

学生時代に豪徳寺や、三軒茶屋に行くために乗った記憶がありますが
こんなきれいな車両ではなかったような気がします。
でも、ちょっと久しぶりに乗ってみたくなりました。

そんな感じの下高井戸散策なのでした。

江ノ島から富士山を眺める。

今年も色々とありましたが、なんとか無事に26日に仕事納めと
なりました。最終日の夜も結局は会社の仲間と終電ぎりぎりまで
飲んで帰宅という流れでしたが、気持ちよく今年を締めることができ
てよかったです。

そして、今日から大晦日にかけては家の整理やら正月の準備やら
で、ちょっとせわしくなります。

年末休暇の初日となる今日は地元の藤沢に戻り髪を切ってきました。
年内最後のカットです。ついでに妻と息子も一緒に戻り、お昼ご飯
を食べるがてら江ノ島へ軽く散歩をしてきました。

その橋上からきれいな富士山をみることが出来たのでログっておきます。

CIMG3712

昔からこの景色はずっとみてきましたが、やはり冬の澄み切った天気の
日に見えるこの富士山が一番りりしいと思います。写真ではあまりよく
わからないと思いますが、丹沢山系から箱根の山々、伊豆の山々含め
本当にきれいにみえていました。

展望台には行きませんでしたが、今日は一年の中でもかなり眺望偏差値
の高い日だったのではないでしょうか?

ちなみにお昼ご飯は、シラス丼のお店が一杯だったので、江ノ島
アイランドスパ別館にある回転寿司(三浦三崎港)で簡単に済ませ
ました。

CIMG3713

ここはマグロ問屋の系列だけあって、マグロの寿司が比較的有名です。
この大トロひっかきの軍艦巻きを食べましたが、さすが大トロといわん
ばかりの旨味でした。

さて、こんな調子で年末休暇に突入です。

D51に出会えるとは・・・

大宮八幡宮に行ったあと、のんびりと善福寺川沿いを家族で
散歩しました。杉並区に住んでいながらなにげにここらへんを
歩いたことがなかったので、なにげに景色が新鮮です。

CIMG3528

善福寺川沿いはきれいに歩道が完備されています。
これは大宮八幡から和田堀公園に出るあたりです。

CIMG3542

和田堀公園には運動場をはじめいろいろと区民の
ための設備が整っている模様です。バーベキューが
できる広場もあり、銀杏の紅葉をみながらみんなで
楽しんでいる人たちがたくさんいました。

CIMG3554

公園内には池があるのですが、鳥がよく来るのか愛鳥家の人たち
がカメラを片手に池を見張っている姿が見れました。

CIMG3579

本当に広い緑地がある公園です。ふだんよく行く井の頭公園と
比べても2~3倍は広いと思いました。

そして、事件は善福寺川の遊歩道の真ん中くらいにさしかかった
ところで発生です。

CIMG3578

これと同じ看板を途中の橋で目撃したのですが、よく見ると
蒸気機関車の絵があるのです。まさか杉並区で蒸気機関車
と会えるなんて思ってもいません。

この川沿いにある杉並児童交通公園を目指して足早に歩くこと
数分、公園に到着しました。

CIMG3569

園内では子供たちが交通ルールを学びながら自転車や足こぎカート
に乗って遊んでいます。

CIMG3577

それはそれで楽しい光景なのですが、私の
探しているものは別にあります。

そして、ふと横をみると、その鉄のかたまりは姿を現したのです。

CIMG3576

おや?

CIMG3572

おおっ!

CIMG3571

おおおっ!
まさにD51です。
まさか、こんなところで会えるとは思いませんので
なにげに感動です!

しかも

CIMG3574

機関室に入れます。
レバー等も一部動かせるようになっているので
それなりの雰囲気を味わえたりもします。

なにげに子供にまじって遊んでしまいました。。。
それにしてもD51は迫力が違う!
静態展示ですが、他の機関車とは比べ物にならない
くらい迫力があります。もしこれが動くとしたら・・・

なんか久しぶりに京都の梅小路に行きたくなりました。

大宮八幡宮の夫婦銀杏

CIMG3507

先週の日曜日に東京のへそと呼ばれる大宮八幡宮に散歩がてら行って
来たのですが、そこにある銀杏がとてもきれいに色づいていて秋を感じ
させてくれましたので、写真をアップします。

CIMG3510

これが夫婦銀杏です。左側が男銀杏で左側が女銀杏です。
大宮八幡には久しぶりに足を運びましたが、こんな立派な
銀杏があったなんて知りませんでした。

CIMG3514

下から見上げても立派です。

CIMG3511

本当に黄色が鮮やかなのでコンデジの補正をいじりながら何枚も
撮影です。

ちなみにその樹の下にはたくさんの落ち葉があるのですが
うちの息子はその落ち葉で楽しく遊んでいました。

CIMG3518

CIMG3517

銀杏の落ち葉の味をかみ締めていました・・・
銀杏のにおいは気にならないみたいです。

エプソン品川アクアスタジアム

品川のアクアスタジアムに行ってきた。

CIMG3464

海底トンネルは思ったよりも短かった。
息子はまだ魚というものを理解していないので
あまりおもしろくない模様・・・・

CIMG3475

イルカのショーもみせてみたのだが、どうもイルカという
ものがまだ理解できておらず、周りの雰囲気もまだまだ
掴めない模様。とりあえずおいらが買ったオレンジジュースの
ストローで遊ぶほうが楽しいみたいだ・・・

ちなみに品川アクアスタジアムのショーは演出がしっかりしていて
見ごたえがあった。ただもう少し派手にやってもいいのではない
かと思う。

CIMG3477

ニモを発見するも、ニモをまだ知らないため、そこまで
盛り上がらず・・・親父だけ興奮・・・・

うーん、まだまだ水族館を楽しむことは難しいみたいだ。
ただ素質はあるのだから、ゆっくりと成長を待つことに
しよう。