なにげに笑えない・・・
おいらは仲間にめぐまれているようだ。
それにしても、この女性キャスターの最後の発言
「そうかもしれません」
が、受け流し対応でうける。
ほんと気持ちが入ってないな・・・
なにげに笑えない・・・
おいらは仲間にめぐまれているようだ。
それにしても、この女性キャスターの最後の発言
「そうかもしれません」
が、受け流し対応でうける。
ほんと気持ちが入ってないな・・・
この状況を見て冷静な対応をとはよくいったものだ・・・
何をもって冷静な対応をすればいいのか、それを指し示して
もらわないと大衆心理的には冷静な対応なんてできないの
ではないかと思う。
案外、したたかなやつらが動き出すのを待ってみるのが
いいのだろうか。
それにしても久しぶりに色々と考える事態だ。
この事態を冷静に分析できる自分でありたい・・・
ただそうはいっても多少の危機感をもたなければ
ならないけどね。
うーん。
福笑という恵比寿のマンションの一室にお店があるのですが、なにげに私のとっておきのお店のひとつで
もあります。
なによりも食べ物の素材がすばらしく本当に美味しい!
その日はこのアスパラガスがもう絶品で、そのまま食べても
甘さが口の中に広がるという感じでした。
他にも
冷やしナスや
岩牡蠣なんかもあって、どれもそのままの味で十分堪能できる
レベルです。
刺身も美味しく、その日の目玉は鮭の鮭児(ケイジ)でした。
とりあえず、お勧めなお店ですので、機会があれば是非とも
みなさん足を運んでもらいたいです。多少単価が高いですが
納得できる料理がまっていると思われます。
ニコッとタウン
>業務連絡
登録をしたはいいが、上半身裸です。
とりあえず、お互いオンラインの時に連絡を
ください。よろしくお願いします。
さくらやのB2Fにあるこけこっこという焼き鳥屋に行ってきた。
新宿駅から近いのに場所は穴場的でいい。
カウンターベースのお店で雰囲気もいい。
ちゃんと炭火で焼いている。
そして焼き鳥が本当にうまい!
店員の対応もいい!
いい酒が置いてある。
そんな、久しぶりのヒットなので、今度また行こうと思います。
食べるのと飲むのとに夢中で写真あんま撮れなかった。
これはチーズ焼き、なにげにうまい!
最近、焼き鳥とビールの組み合わせにはまっています・・・
こりゃメタボになるな・・・メタボ
僕は改めてコミックが好きなんだと思い知りました。
よつばと! (1) | |
![]() |
あずま きよひこ
おすすめ平均 |
とか
君に届け 1 (1) (マーガレットコミックス) | |
![]() |
椎名 軽穂
おすすめ平均 |
とか、にはまってしまいました。
そういえば、昔なら書泉のブックマートに足を運んだり、漫画喫茶に
行ったりと色々情報を生で仕入れることができましたが、最近は
色々と忙しくそんな時間もなく、情報をおさえることが主体的に
できない感じです。
だから、こういう情報を生で伝えてくれる仲間に感謝です。
大学時代のゼミのメンバーと御茶ノ水で飲んだのが、何年かぶりに先生も
その飲み会に参加することができ、久しぶりに色んな話をすることができて
とても楽しかった。
演習生だった頃の思い出話も楽しかったが、一番驚いたのが、みんな社会人
となりそれなりに経験や年をとったのか、昔なら盛り上がることもないようなゼミ
で勉強したネタがそれなりに実際の実務上でいかされていたり、問題視されて
いることについて真剣に語ありあえる流れがあり、そこからそれなりの議論に
自然と発展していく様子が一緒にいてなんか楽しかった。
またそこでコメントを先生がしてくれることが新鮮で、なんか本当にもう演習時代に
戻ったような感じがしてちょっとうるうるきました。
そこまで知に餓えているわけではないのですが、そういった自分の中の閉じていた
なにかの扉がすこし開いた感じもし、非常にここちよい時間を過ごせたのでした。
卒業してからほとんど連絡もしなかった自分ですが、これからもこういう流れで
先生を囲みながら話がしたいと思うのでした。
あまりに満足な飲みだったのでログっておきます。