おっこと亭でそば打ち体験

八ヶ岳山麓の富士見高原にあるそば屋「おっこと亭」ではそばを食べる
他にもそば打ちの体験ができます。今回はそこでそば打ち体験をして
きました。

[gmaps:35.921169216207694/138.28791618347168/13/460/300](comment)[/gmaps]

この辺です。小淵沢ICから10分くらいです。お店の情報をナビに登録して
2台の車で行ったのですが、おいらの乗っている車のナビだと目的地周辺に
着いてもお店はなく、結局看板と地図を頼りにして到着しました。

CIMG5401

到着した段階で既に車が一杯です。そばだけ食べれるお店のほうは40分
待ちという看板が出ていました。ただ今日の目的はそば打ちなのでそこを
通り抜けて裏にあるそば道場へ向かいます。

CIMG5402

こんな看板が出ています。横にはふるさと体験館みたいな表記もありました。
中に入ると地元のおばちゃん達がいて、予約した名前を告げると、エプロン
をつけて手を洗って中で待っていてくれとの指示がでて奥のほうにあるそば
打ち場に移動することになりました。

CIMG5449

これが作業場です。そしてその地元のおばちゃんを囲んで
そば打ちが始まります。

CIMG5405

これがそばの実です。八ヶ岳山麓でとれたそばです。

CIMG5406

その実を砕いたそばの実とつなぎの小麦粉を入れて作る
二八そばを今日は作ります。まずは両方の粉を順にふるいに
入れて粉の精度を高めます。

CIMG5416

そしてそれをやさしく混ぜ合わせ

CIMG5418

混ざったら80度くらいのお湯を適量そそぎ、かき混ぜます。
単純にそば粉だけでこれをやってできるのが俗にいうそばがきです。

CIMG5419

そして、固めていきます。このそば打ち体験ではその過程
ひとつひとつにおいておばちゃんが手本を見せてくれます。
そしてそれを見たあとみんながそれを引き継ぎ体験して
いく感じです。

CIMG5425

このこねる作業が一番時間がかかると同時にコツがいります。
こねる回数は360回くらいです。そば玉が温かいうちにそれを
やらないともろくなっていいそばにならないみたいです。

みんなで交代しながらえんねんとこねていきましたが、どうも
おいらはコツをつかむのが苦手みたいで、あまりうまく
できませんでした。。。

CIMG5433

でも、最終的にはこんなにきれいな玉になりました。
そしてのばし棒を使って伸ばしていきます。
これもコツがあるのですが、不思議なことにどんどん
伸びていって。。。

CIMG5441

こんなになります。こね方がよかったのかほとんどそばが
破れずにここまで広がりました。あとはこれをたとんで

CIMG5442

いざ切るのみです。

CIMG5443

専用の包丁で押し切りするのですが、これまた切り方が
難しく、どうしても大きさがふぞろいになります。男性と
女性ではやっぱり?女性陣が切ったほうが気持ち均等で
きれいなのですが、こればっかりは性格?のほうが影響しそうです。

CIMG5452

この写真の左上あたりがおいらの切ったやつです。
きしめんみたいなやつがあるのですが、まぁご愛嬌ということで。。。

CIMG5457

お店で食べれるプロが打ったそばも比較して食べようということに
なり、そのそばと比較した写真がこれです。
やはり、違いますね。

と、まぁこんな感じでそば打ち体験は終了です。あとはこれを
おばちゃんが茹でてくれます。

CIMG5466

で、出来たそばがこれです。なにげにこういう状態に
なると実感が湧きます。ああっ、そばを打ったんだなと。。。
どうですか?美味しそうでしょう?

CIMG5469

今回は5人で打ってちょうど5人前の量でした。そこにお店の
そば3人前追加して食べ比べながら食べましたが、みんな
美味しい、美味しいといってあっというまに平らげました。

自分たちで作ったそばはそば自体の大きさなどふぞろいで、
たしかにプロが打って切ったそばに比べると均一間がありませ
んでしたが、自分たちで打ったそばということもあり、また打ち
たて、切り立てをすぐ茹でて食べるという、そばの本当に美
味しさを味わうことができ、甲乙つけがたい内容だったと思います。

やはり、みんなの共同作業で作った手作りそばの味が最高
だったと思います。

いやーっ、そば打ち体験、なにげに楽しいです。
次回来るときは家族で来たいと思うのでした。

お米が届きました。

会社を勇退し田舎暮らしをはじめた元上司からお米が会社宛に
届きました。今年収穫される新米にむけての試食キャンペーン
みたいな感じで、昨年度収穫されたお米の一部を送付してくれた
のです。

CIMG5344

会社でお米を見る機会などあまりないので新鮮です。
1kgの袋が5個入っていたので試食を希望する人たちに
配布してきました。

私も一袋頂きましたので早速家で試食してみます。
さてさて楽しみです。

阪神戦を観戦する。

昨日の土曜は久しぶりに横浜スタジアムで野球を観戦しました。
同じチームに阪神ファンな後輩がいてチケットを確保しておいて
もらったのです。

CIMG5069

試合開始直前ですが、既に超満員の状態です。

CIMG5077

レフトスタンドから試合を眺めます。スタンドは阪神ファンで一杯です。

ちなみにおいらはセリーグでは特別応援している球団がないので
あまりこだわりなく観戦できます。でも阪神は応援も特徴があって
とても盛り上がれるのでちょっとはまり気味です。

CIMG5071

関内の駅で買ったシュウマイをつまみにビールを飲みながら観戦です。
夏のナイター観戦は暑くてつらいですが、そんな雰囲気も応援している
うちにふっとびます。

CIMG5083

初回から投手戦のような感じではありましたが、後半同点においつき
あと一歩で逆転だったのですが、その裏に逆転されそのまま試合を
終えました。阪神が勝てなくて残念でしたが、応援などとても盛り上がる
ことができよかったです。また9月に行きたいところです。

CIMG5078

いやーっ、格好だけはいっちょまえの阪神ファンってことで・・・ 😳

温泉のあとは牛乳

CIMG5008

中伊豆の万天の湯で温泉にも入りました。

[gmaps:34.921196903510534/139.0129280090332/14/460/300](comment)[/gmaps]

途中道を間違えました・・・・
伊豆スカイラインの天城高原から冷川ICに向かう途中にあります。
国民宿舎が併設されていますが、そこはいまは閉鎖されていて
使えません。ただ今年から温泉だけまた復活したみたいです。

CIMG5012

いやーっ、いい湯でした。天気がよければ露天風呂から
富士山が眺められます。ただ今日は残念ながら無理でした。
ただ風呂上りの牛乳が身体にしみて最高でした。

伊豆で回転寿司

海から帰る途中、これまた恒例?となった花まるさんで
回転寿司を食べました。回転寿司花まるは伊豆地域
にしかないお店で近海ものなどが比較的多いです。

CIMG4985

河津店です。

CIMG4989

静岡といったら金目鯛ですね。身がぷりぷりしていて旨味です。

CIMG4995

となりの@井君は大トロにぼたん海老を豪快に注文です。
うまそうです。

CIMG4997

桜海老なんかも地物で美味しいです。
いやーっ、そんなこんなで満足なのでした。

伊豆白浜で海水浴

毎年恒例?となりつつある伊豆白浜への海水浴へ会社の
仲間たちと出かけてきました。天気は雨のち曇りという中途半端
な中での行軍でしたがなんとか現地についた時には雨もあがって
海水浴ができる状態に・・・

[gmaps:34.69009214699906/138.97282361984253/16/460/300](comment)[/gmaps]

伊豆半島の下のほうです。白浜大浜海水浴場というところを目指します。

CIMG4912

駐車場から山々を撮影・・・曇天です。怪しい雲が次々と迫ってきます。

CIMG4916

時間は朝の5時すぎです。ビーチに一番乗りです。いつも金曜の夜に出て
土曜の早朝に到着しますが、それでも普段は人はもっといます。やはりこの
天気だから出足が鈍いのでしょう。

CIMG4913

まぁいつものようにパラソルとイスを借ります。こういうところをケチらなく
なったのが学生時代と違うところかな?

CIMG4919

まぁ、のんびりとビーチタイムです。みんなお疲れなのかすぐに横になって
おやすみです。でも、誰もいないビーチでのんびりとおやすみ・・・贅沢な時間です。

元気に走り回る彼がステキ・・・

CIMG4922

お供に、冷えたビールがあれば文句なし

CIMG4931

朝日もあがってきて、うっすらとお休みタイムに突入・・・・・

CIMG4936

そして・・目覚めたら人が増えていました。途中雨が少し降りましたが
なんとか峠は越えた模様です。

CIMG4943

こんな撮影もやっていて

CIMG4944

ものすごいにおいが漂っていました・・・ 😯

CIMG4945

真ん中に陣取っているのが僕らのパラソルです。まだ朝の8時くらいですが
すでに周りは人であふれかえっています。

いやはや、そんなこんなでしたが、みんなで楽しく海を満喫でした。

8月がはじまったけど

8月は最初からついてないです。

なんせ生まれてはじめて牡蠣にあたりました・・・

生牡蠣大好きだったのに!

お腹の中からこみ上げる吐き気に襲われいきなり午前半休でした。

まぁ某居酒屋チェーン店で生牡蠣なんて食べるもんじゃないですね。

そして今日はこれから毎年恒例の海企画なのに天気が雨みたいです。

でも、くやしいからとりあえず伊豆半島の先まで行ってきます。

雨でもビーチで寝てやるかな。

では行ってきます。

CIMG2740

これは去年の写真です。こんな感じならいいな・・・・

名代 宇奈とと 神田店 

毎年、土用の丑の日は会社の先輩技術さんと一緒に必ずうなぎを
食べに行くことにしています。

今日も同様に仕事を比較的早めに終わらせ、うなぎを食べに行くことにしました。
昨年と同様に神田きくかわの日比谷店に行ってみたのですが、すでにかなりの
行列ができておりあきらめることに・・・

仕方ないので神田駅の商店街通りにあるワンコインうなぎのお店、宇奈とと
に変更することにしました。神田駅を降りて商店街を少し歩いていくと宇奈とと
があります。この店も会社の先輩営業さんから教えてもらったお店で、500円で
うな丼が食べれるお手軽なお店です。

なんとか席が二つ空いていたので、座ってうな重ダブルを注文しました。

CIMG4901

きました。

うなぎはほくほくしていてそれなりに美味しいです。
ご飯もしゃっきり炊けていて美味しいです。
タレもあまくなくからくなく標準的です。
でも、神田きくかわに比べると・・・やや全体的に見劣りがします。

まぁそうはいっても二人ともうなぎが好きなので満足できましたが
次回は是非ともきくかわでうなぎを食べようと思うのでした。

光が丘でBBQ

台風が迫り来て、雨脚が強くなる中、光が丘公園で会社の人たちと
BBQをやりました。

[gmaps:35.76785614185262/139.63060319423675/14/460/300](comment)[/gmaps]

ここです。

キャンプ場

ちず窓だとこんな感じです。

CIMG4608

大江戸線光が丘駅から光が丘公園に向かう道を歩きます。
すでに大雨です。この3連休で祭が光が丘であるようですが
雨の中で開催となり、みんながっかりだったと思います。

CIMG4612

公園内も人通りが少ないです。
雨はどんどん強くなります。

CIMG4613

キャンプ場につくと、奥のほうでポツンと雨よけのテントを
貼った人たちが・・・それがうちのメンバーでした。
この大雨の中でBBQというイベントをなんとかしてやりとげ
ようとみんな頑張っています。

とりあえず、もうひとつあったテントをなんとか設置して
焼く準備をすることに、炭も順調に火がついてようやく
焼き物開始です。

人も最初は3人くらいでしたが、ぞくぞくと半ば強制的に
集められて、人数は10人を超していました。

CIMG4649

ただBBQはそれなりに形になってきて、みんな楽しく盛り上がって
きました。ただ雨はどんどん強くなっていきます。

CIMG4651

炎の料理人が必要・・・

CIMG4677

ホタテとアスパラとかも焼いてみる。軽く塩・胡椒で充分美味しいです。

CIMG4702

じゃがいものアルミ焼きもなんとか完成

CIMG4700

とうもろこしはちょっと焼きすぎかな

CIMG4714

そういえば、飯ごうでご飯も炊きました。
天然のおこげができて、美味しかったです。

CIMG4724

まぁ、それなりにBBQになった感じです。

CIMG4725

ただ最後まで雨はやみませんでした。というかどんどん雨が強くなり
テントも限界になり、夕方ころあいをみて撤収しました。

でも、そのあともみんなで近くの天然温泉に行ったり、そのあとは
光が丘で2番目に美味しい小料理屋で飲んだりと普通なら憂鬱な
雨の休日を楽しく過ごすことができました。

CIMG4729 CIMG4747

幹事の346君おつかれでした。次回は二日酔いで遅刻しないようにしますね。

Franz Club SHINMARUBIRU

07年07月07日に結婚式をあげた大学時代のサークル同期の2次会で
初めて新丸ビルに入りました。

正式な2次会がなかったので飲めるメンバーで披露パーティが終わった
後、お店を探したのですが、運よく新丸ビルでお店を押さえることができました。

そのお店が、Franz Club SHINMARUBIRU というお店です。

CIMG4488

ドイツビールやドイツ料理が食べれるお店です。
さっそくビールを頼みました。

CIMG4485

この右側の

CIMG4498

SpatenLagerが美味しかったです。ほどよい苦味と喉ごしで
グビグビ飲めるのでした。料理も本場のソーセージや、魚の
香味焼きみたいなやつとかが美味しかったのですが、中でも

CIMG4510

この鳥1羽を丸ごと焼いたやつが美味しかったですね。1時間くらい調理に時間が
かかるみたいですけど、みんなと話をしていたらあっというまに過ぎてしまいました。

結婚式も2次会も楽しかったし、美味しいお店も見つかったし、有意義な土曜日でした。