ミッドタウンの
というお店で売っている白い珈琲プリン、テレビで紹介していたのをみて是非とも食べてみたく・・・
こんな感じで売っていて持ち帰りができます。
会社でサポートさんとかにおすそ分けしたあと自分でも食べてみました。
味は不思議なくらい珈琲です。ミルク珈琲のミルクの濃度が高いイメージですね。
これは美味しいです。
また買って食べよう。
CIMG4858, originally uploaded by okawarifile.
これもFlickrのテストみたいな投稿。
キムカツ系のトンカツ屋が吉祥寺にも出来ました。その名もゲンカツ。
お昼ご飯は別のところで食べたので、晩飯用にカツをテイクアウト!
でこれがそのカツです。肉が本当に柔らかいのです。メンチカツも
一緒に買ったのですが、これがまた本当に肉汁たっぷりなのです。
本当に美味しいです。 😆
品川の路地裏という店で先輩たちに合流して飲むことに・・・
品川は食肉市場も近く、鮮度のいい肉やホルモンが多いせいか、モツ系の料理を
出すを小料理屋が多い、その店に入ったときも既にモツ焼きや牛筋肉のなんとかが
あってみんなで食べていた模様。でも、それ系が駄目な人にはあまりおすすめでは
なかったみたいで結構残っていたり・・・
そんな感じでした。
なんだこの日記!
ご飯を食べたかったが、会社の先輩に呼ばれている飲み会もあるし
でも普通のご飯も食べたいし、同時に後輩たちとも飯を食べたかったしと・・・
そんなこんなで会社近くのさぼてんで飯を食べることになり、とりあえず
生ビールを頼んだが、入った店はとんかつ屋、普通に定食を食べても
よかったが、みんなにのせられるままにとんかつピザを頼むことに・・・
これが案外ビールにあう!
でも、なんか無理を感じてしまう味でした。
うーん、なんか微妙。
Hisashiさんのblogを読んでご飯を炊いてみたくなりました。
明日、時間があったらやってみるか?
世田谷の代沢にある シェ・かつ乃 のたまごロールを嫁のお姉さまが買ってきてくれました。
とても人気のあるお店らしく昨日もそのお店に行ってみたが、自分の一人前で売り切れになるという事態に遭遇したとのこと。。。
今日はなにがなんでも買ってやるということで開店時間の1時間くらいまえから並んで買ってきてくれたみたいです。しかも3種類も!どうもありがとうございました。
早速みんなで食べてみたのですが、たしかに美味い。スポンジはやわらかく中のクリームもしつこくなく一人でまるまる一本平気で食べれるというのも案外うそではないなと思ってしまいました。
いやーっ、それにしても久しぶりに食べるケーキは本当にうまいですね。甘いものを普段あまり食べないからよりいっそううまく感じるのでありました。