お台場のラーメン国技館も来年の2月で終了みたいですね。
そんなラー国に久しぶりに行って食べた徳島中華そば 「徳福」 と
いうお店のラーメンがまじめに旨味だったのでログっておきます。
麺はおいらの好きな極太麺であり、スープは豚骨と鶏がらを
ベースとした甘みのあるスープで、麺との相性も抜群とくれば
もう言うことはありませんでした。
それにしても徳島ラーメンを始めて食べましたが、富山ラーメン
と同じようにおかず系のラーメンという印象ですね。
なんとなくご飯が欲しくなるラーメンでした。
前回に引き続きまだ行ったことのない善福寺公園に遊びに行くことに
バス停の写真ですが、吉祥寺から歩いて行きました。
井の頭公園と同じように池があって、ボートにも乗れるようだ
まずは池の周りを散策
途中でガチョウが放し飼いになっている
ちょっと珍しい
井の頭公園と違って人もそんなに多くなく、ボートもがらがら
源頼朝が奥州征伐の際に立ち寄って湧いたという泉
なにげにこういうポイントははずせない
途中で滑り台などの遊び場がある
息子もちょっとご機嫌になる
何回も何回も滑り台にあがろうとする
ただ最近は上に行ってから滑るまでに時間がかかる
なぜか知らんが、じらす、、、じらしを覚えたようだ
一周してボートに乗ろうということに
人が少なくて快適
ハスの近くまで寄れる
息子も漕ごうとするが、足が届かなくて断念
サギがとまっていた
なにげに鳥たちのオアシスとなっている池みたいだ
久しぶりにボートにも乗れてよかった
でも、蚊がちょっと多すぎ、ムヒ必須でした。
知らなかった・・・・
とりあえず、Amazonで検索
可愛い子には鉄道の旅を―6歳からのおとな講座 (交通新聞社新書) | |
![]() |
交通新聞社 2009-06 売り上げランキング : 239716 by G-Tools |
買ってみるかな・・・