武蔵小金井のイトーヨーカードでアンパンマンのショーをやっていたが
どうも
うちの息子的には
不評でした・・・・リアルすぎてあまりおもしろくない模様・・・・
なかなか子供の気持ちは難しい・・・
ちなみに武蔵小金井のイトーヨーカード一階にあるマーブルプレミアムソフト
のソフトクリームはいつ食べても絶品の美味さです。ここまで味が濃いソフト
はなかなかないでしょう。
今年もサンシャインシティで開催されているプラレール博に行って来ました。
昨年と同じ場所で開催ですが、昨年より入場者が多いのかチケットを
購入するまでに30分くらい並びました。とりあえずチケットを購入して
入場すると
今年は
E259系電車、新型NEXの中間車両が1台もらえます。
昨年はN700系でしたが、このプレゼント作戦は最終的に
親にNEXの車両を購入させるという意図があり、大変
うまくできています。
中に入ると色んな車両の説明書きがあり、ちょっとした鉄道
知識を吸収しながら息子と会話ができます。
きれいなレイアウトがたくさん並んでいますが、中でもスペースの
中央にある
この巨大なジオラマには毎年圧倒されます。
この規模のプラレールが見れるのが、プラレール博の魅力
だと思います。
ただ子供達からすれば目の前にあるプラレールを
直接手でもって触って遊びたいらしく、かなりの
ストレス状態です。
なので脇にあったプレイエリアでちょっとだけ遊んで帰りました。
そしていつものようにお土産をせがまれ今年は
トワイライトを購入して帰りました。
会社のチームのメンバーでBBQをやることになり、市川駅に
向かいました。
前日の雨が嘘のようにやんで快晴!
まさにBBQ日和です。
市川駅から江戸川の方向に歩くこと10分くらいで河川敷に到着。
ちょっと遅れて到着したので先にメンバーが準備してくれていて
着いた時にはもうBBQは始まっていました。
市川に住んでいるメンバーが機材などすべて準備して
くれていたのですが、立派なBBQセットがそこには
完成しており、非常に完成度の高い会場となって
いたのには驚きです。
肉やら魚やら貝やら色々とあって、本当に美味しく楽しめ
ました。子供向けにウインナーもたくさん買っておいてもら
えるなどその心遣いにも多謝です。
ちなみにうちの息子は今回の主催者が飼っている犬に
夢中で
ホッピーという名前
これがめちゃかわいいやつ
もうずっと遊んでいました。
最近の競馬場は開催日でなくても楽しめる。
数年ぶりに府中競馬場前まで京王線で来てみたら入り口から
してきれいな感じになっていて驚きました。息子をかついでいると
横から競馬場の人が来て
まいごふだをもらいました。
そんなものがあったんですね。
場内の案内図を見てターフの中の広場へはどうやって行けば
いいのかを確認する。思ったより広い。
引退したサラブレッドもいたりして、競馬が開催されていなくても
競走馬に会える。
建物の中もこんな感じでちょっと雰囲気が違う。
東京競馬場に来るのは5年ぶりくらいだけど、こんなに建物が
きれいだったのかとこれまた驚く。
建物を抜けるとコースに出て、ようやく競馬場に来たって感じ
G1開催日だからか、人はそれなりに多い。
今日の目的地である馬場内へと移動
抜けるとそこはもう小さな遊園地状態で子供連れの
親子で賑わっていました。
アスレチックなど、子供達が遊ぶには十分な場所とスペースがあり
うちの息子も我を忘れて遊びまくっていました。
とりあえず
新幹線を見つけたのでこれに乗ることに
息子も大はしゃぎで、もう大変!
これだけ遊ぶものがあってすべて無料なわけだから近くに
いる人は遊びに来ますよね。
もちろん親父もちょっと遊び心に火がついて気がついたら
ビール片手に予想していました・・・・・
昼間の競馬場で飲むビールはなぜか射幸心を高める結果となり
ちょっと夢を追い求めてしまいましたとさ・・・・
3月、最後の週末に息子といちご狩りに出かけてきたので
簡単にログっておきます。
今回は山梨にあ「おくやま果樹園」というところにいくことに
しました。山梨はぶどうやももなどの果樹園が多いですが
いちご農園も少ないながらにあります。ここに決めたのは
勝沼という比較的近い場所と当日に予約が取れたからです。
なにげに予約が重要です。でも、しっかりと区画整理された
場所でゆっくりといちご狩りができるのはよいかと思います。
前回の千葉のいちご農園と似ていますが、ここも架台の上に
いちごがあり、しゃがまなくてもいちごが狩れてとても楽です。
いちごは甘くてとても美味しいです。
あまり熟れない段階のいちごを見極めて食べることが
ポイントです。一緒にいた妻も息子も大変よろこんで
くれました。
いったい、いくつのいちごを食べたかわかりませんが
大好物のいちごがたくさん食べれて上機嫌なようでした。
500系のぞみが今日で東京駅から姿を消すというので
ちょっと息子と一緒に様子を見に行ってきました。
この、のぞみ29号を最後に500系は東京駅発着がなくなると
同時にのぞみの運用からもはずされ、残りの人生をこだまと
して生きることになります。
ただちょっと東京駅に着いたのが遅かったのと息子が
のっているベビーカーを操りながらの撮影は困難を極め
たため、今回はゆっくりと外から眺めることに
とりあえず入線、このフロントマスクが500系の魅力ですね。
前の親子は息子さんがカメラを持って撮影していました。
なにげに息子が戦力化できれば、色々とやりやすいかも
うーん、人が多すぎてやっぱり近づけないね。
それにしても500系はなにげに人気がありますね。
とりあえず、最後の出発をホームから見送ってきました。
なんだかんだで500系には乗ったことがないので、こまだ
編成になった500系にでも乗ってみようかと思います。
東京駅で会えなくなるのは寂しいですが、まぁまだ
完全になくなるわけではないので・・・・・・