「中国全国民13億人が同時にテレビ電話を使える」規模って・・・・
これはまた・・・・
投稿者「okawari」のアーカイブ
500系のぞみも見納め
500系のぞみが今日で東京駅から姿を消すというので
ちょっと息子と一緒に様子を見に行ってきました。
この、のぞみ29号を最後に500系は東京駅発着がなくなると
同時にのぞみの運用からもはずされ、残りの人生をこだまと
して生きることになります。
ただちょっと東京駅に着いたのが遅かったのと息子が
のっているベビーカーを操りながらの撮影は困難を極め
たため、今回はゆっくりと外から眺めることに
とりあえず入線、このフロントマスクが500系の魅力ですね。
前の親子は息子さんがカメラを持って撮影していました。
なにげに息子が戦力化できれば、色々とやりやすいかも
うーん、人が多すぎてやっぱり近づけないね。
それにしても500系はなにげに人気がありますね。
とりあえず、最後の出発をホームから見送ってきました。
なんだかんだで500系には乗ったことがないので、こまだ
編成になった500系にでも乗ってみようかと思います。
東京駅で会えなくなるのは寂しいですが、まぁまだ
完全になくなるわけではないので・・・・・・
DN-HDMI423
ちょっとメモ。
この値段は魅力。
のまれたやつ
ハイボール
限界でした。
百年の孤独
WordPress 2.9.2
WordPress 2.9.2がリリースされたみたいですね、そろそろバージョン
アップしようかと思っていたら、WP2.9以降はMySQL4.1.2以上が必要
になるとの記載が・・・・
やべ、いま使っているのは4.0だ・・・これはMySQLを5.0以上にあげない
と対応できないぞ・・・・
あーっ、データ移行が面倒くさい・・・・
しかも、自分でやるのもちょっと怖い・・・
これはちょっと事前に下調べをしてからだな・・・
というか、DBの移行ってなにげにやったことないから
どこかで軽く検証してから望みたいところ・・・
検証環境が欲しい・・・・
海ほたる
ダチョウ王国
いちご狩りのあとに、ダチョウ王国というところに行くことに
東京ドイツ村の近くにあります。
ダチョウのお肉も食べれるみたい
まぁ、これはあとで食べてみてもいいかもと思いつつ
入園料を払い、エサを購入していざダチョウに会いに・・・
思ったより広い、歩いて1分で
ダチョウに遭遇・・・・
ただ思ったより、かわいくない・・・
エサあげるの怖い
一緒にいたアルパカも
そこまでかわいくない
他にも鳥とかいたけど
ちょっと、ドラクエのモンスターみたいで怖い
結局、安心できたのは
ポニーと
山羊くらいでした。
でも、ダチョウの肉は美味しかったです。
ダチョウ、あまりかわいくないけど、食べると美味いやつでした・・・