長野駅前で年越し蕎麦を食べる

もうすぐ今年も終わりです。嫁の実家がある柏崎で年越しを
開催中ですが、今日は経由先を長岡にせず長野を経由して
きました。

大学時代のサークルの同期が長野にいて年末に東京に戻らない
みたいなので、それなら久しぶりに会いますかという流れになりました。
あとついでに長野で年越し蕎麦でも食べようと思ったのです。

CIMG0033

長野駅です。

CIMG0025

というか、雪がすごいです。
お勧めのお店に行く前にちょっと温泉に入って雪見風呂を満喫したの
ですが、これがものすごくよくてゆっくりしすぎました。おかげでお目当ての
お店は蕎麦がなくなり終了。。。

でも、あきらめてはいけません。ここは長野です。信州です。蕎麦屋は
たくさんあります。

CIMG0027

バスターミナルから駅まで歩いていく途中に見つけたお店です。
ちゃんと蕎麦を目の前で打っていてここでいいかなということ
入店することに。

CIMG0030

で、お勧めの鴨せいろを注文したのですが、蕎麦自体がなにげに
美味しくてそれなりに満足でした。鴨のだし汁とあわさった感は余裕で
オカワリできそうです。

まぁ、とりあえず二人とも満足できてよかったです。あとは東急で
おやきを食べたり、そのあとお茶をしたりして同期とは別れました。
短い滞在期間でしたが、中身のあるよい時間でした。

さて、柏崎へ向かいます。

長野駅前で年越し蕎麦を食べる」への2件のフィードバック

  1. ここ入ったことあります。おんなじもの食べたよ。素朴でおいしいお店でした。

  2. >ばったさん

    あーっ、そうでしたか!
    というよりそうですよね?

    長野通として有名なあなたにすればこのお店ぐらい。。。
    なんてね。

    N島が引っ越したからこんど近くで飲みましょう。
    ではでは

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください