淀競馬場

そういえば、京都にも競馬場があったな・・・・
淀の芝1800mといえばもう泣く子も黙る・・・・
いやーっ、京都にも競馬場はあった・・・

CIMG6138

さて京都に向かう電車の中でそんなことを思い出していたら
ちょうど明日は京都大賞典という情報を取得し、それなら
土曜日も開催しているだろうということで急遽山崎駅から
京阪バスに乗って京都競馬場にやってきてしまいました。

CIMG6140

思ったよりきれいだ。
天気も快晴で競馬日和ですね。

CIMG6141

ちょうどレースの合間で競走馬はまだ出てきていませんが、
パドックもきれいに整えられています。

CIMG6142

芝、ダート共に良馬場でした。
ターフビジョンのでかさにちょっと驚く。

CIMG6144

土曜日でしたが

CIMG6143

なにげに人はたくさんいました。天気もよかったので
子供連れが多かったのが印象的です。

CIMG6146

7Rと8Rと大穴狙いで勝負をしましたが、結局駄目でした・・・
でも、もう滅多に来ることはないであろう京都で勝負ができた
ことに感謝です。また来るときはもうちょっとゆっくりと勝負したい
ところではあります。

淀競馬場」への1件のフィードバック

  1. ここの競馬場は綺麗ですよね!!

    一度だけしか行ったことはないのですが。。。
    ディープインパクトの三冠最終戦 菊花賞を観に行きました。

    東◯倉庫杯開催はいつでしょうか?笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください