よみうりランドのプール

CIMG8831

今年、2回目のよみうりランドのプール。
ここのアンパンマンプールがなにげに息子のお気に入り
みたいで、今日もここに行きたいとのリクエストがあり
朝から頑張ってやってきた。

浮き輪にも慣れてきたのか、深いプールでも余裕な表情を
かましていたが、やはりまだ泳ぎの基礎を知らないので、
無理をすると浮き輪から落ちて沈む、そして泣きそうな顔
になり、抱っこをせがむ。でも、水に対してはそこまで恐怖心
がやはりないようで、どしどしつっこんでいく。そんな感じです。

餃子の王将

餃子の王将がここまで人気になるとは本当にびっくりです。
先月、藤沢のお店に入ろうとした時、中の階段にまで人が並んで
いてびっくりしました。

さて、今回は大和駅に着いて、お昼御飯を家族で食べようと
いうことになったのですが、どうも妻が餃子の王将で食べたこと
がないらしく、偶然駅前に王将があったので、そこでお昼御飯を
食べることになりました。

実は、私、王将にはややトラウマがあり、ここ数年食べていません。
学生時代、明大前に餃子の王将があったのですが、まずここの
王将に和泉の頃、よく行き、くさるほど王将のメニューを食べました。

すずらん通りにあるその王将は、お金がない時、おふくろが
一杯だった時などに活用していましたが、いつ食べてもなにげ
にそのお店が、正直なところ、味的な面であまり美味しくはな
く、常にコップが油でよごれていて水に油が浮いていたりする
など、衛生面でもあまりいいイメージがなく、それゆえかあまり王将に
いいイメージをもたないまま社会人になっていました。

ただ、社会人になってわかったことは、王将は店舗調理で、基本、
全て各店舗で材料の下準備から、調理まで実施する、そしてその
お店ごとにやはり味付けが若干に異なる場合もあり、それを
含めて王将だということを理解することができ、王将に対しての
トラウマはじょじょの軽減されていったのでした。

気がつけば明大前の王将は、いつのまにかなくなっていて
もうあの味は食べれないのです。

さて、久しぶりの王将で注文したのは、餃子とのセット

CIMG8826

ミニチャーハンもついている。

CIMG8827

王将ラーメンを食べた。
麺がなんとなく昔からの王将っぽいと思った。
でも、味付けはそれなりにまとまっていて美味しい、
でもなんとなく和泉jの学食で食べるラーメンの味に似ている。

CIMG8828

餃子は外側の皮がパリッとしていて美味しい。
以前食べたのが数年前だから、比較はできないが
この味を王将の餃子の味として覚えておこう。
普通に美味しいので、これはありだと思う。

他にも美味しそうなメニューがたくさんあり、また改めて
王将を制してみたくなりました。

鉄道ジオラマ

CIMG8820

藤沢の小田急百貨店で「のりものフェスタ」みたいなのをやっていたので
息子と一緒に足を運んでみたら、関東学院の鉄道研究会がジオラマを
展示していた。

おいらはどちらかというと模型鉄ではないので、この変にはあまり興味を
持たないのだが、なにげに完成度の高い作りに驚き、しばし息子と一緒に
眺めていました。

それにしてもよくぞこのスペースに江ノ電の路線風景を作りこんだなと
いう感じです。

なぜか、こういったところでも鉄分をまた吸収できてよかったです。

シンガポール・シーフード・ リパブリック

品川にあるシンガポール・シーフード・ リパブリックにて取引先の
取締役と会食をする。なにげにここで食べるのは初めてだったの
だが、店内含めてとてもアジアンチックでいい雰囲気

CIMG8783

名物料理は、日本では入手困難な“大型マッドクラブ”を使ったシンガ
ポールの代表料理「チリクラブ」、「ブラックペッパークラブ」なのだが、
これがなにげに絶品でした。

他にも巨大なシャコが出てきたりと、なかなか普段お目にかかれない
料理をたくさん目にすることができてよかったです。

相手の取締役の方のお話もとてもおもしろく、最後まで飽きのこない
食事会でした。

でくのぼうでたこ焼きを焼く

久しぶりに神田のでくのぼうに行ったので、たこ焼きを
焼いてみた。

CIMG8782

関西出身の後輩が焼いたのが上段でおいらが焼いたのは
下段、見た目はあまり2人ともうまく焼けなかったけど、じっ
くりと中まで火を通した関西出身の後輩のやつのほうが
あとから食べて美味かった。おいらはどうしても早く
食べたくなってしまい、先に火からあげてしまい、やや
半生な感じになるので、次回はそのあたりを注意して焼き
たいと思います。